住所 | 〒719-2721 岡山県新見市豊永赤馬2276-2 |
電話 | 0867-74-3100 |
料金 | 大人 1,000円 中人 800円 小人 500円 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
長さ | 観光洞部分 450m |
所要時間 | 洞窟内のみ 約50分 Cかず~所要時間 約50分 |
併設観光 |
アクセス
中国自動車道北房ICより車で約30分走ったところにあります。
公共交通機関では、JR井倉駅より備北バス満奇洞駅で下車です。

駐車場から歩いてほどなくすると入洞券発券所が見えてきます。

鍾乳洞
いざ入洞。


入口からほどなくして休憩所。一周した後疲れてなくても休憩したい場所です。



光の加減が幻想的です。













内部はダイナミックな鍾乳石が豊富です。



洞内にいくつか橋がありますが、この演出も悪くない。橋を抜けると壮大な鍾乳石。下の池と反射して圧巻。





鍾乳洞を出てから
洞の入り口と出口は同じ場所です。
Cかず~の感想
天井が低いところや道が細い箇所、また入洞までの上り坂もありますが、そこまで広くない鍾乳洞でアップダウンもないので、ゆったり鍾乳石を楽しめる鍾乳洞です。
沢山の電飾と色が使われているため、イルミ鍾乳洞好きの方は特におすすめです。イルミ以外にも、橋の使い方など演出が凝っています。正直内装を作って後から鍾乳石を作ったと思うほど感動的です。最後に抜けた先に、広大ななつらら石があり、池の水に反射して圧巻です。電飾の色も周期的に変わり、ぼーっとずっと眺めていたくなります。イルミ鍾乳洞があまり得意ではないCかず~も、ずっと見ていられる演出だなと思いました。
周辺には、井倉洞や備中鍾乳穴もあるので、併せていきたい鍾乳洞です。
エンタメ感 | ★★★★★ |
鍾乳洞感 | ★★★★★ |
Cかず~満足度 | ★★★★★ |
コメント